スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
展示会終了
ちょっと時間が経ってしまいましたが、週末はクラブのツアーでした。
ご参加くださったみなさん、たいへんお疲れさまでした。
展示は馬が興奮してしまい、ほめられたもんじゃありませんでしたが、
予想以上の出資を頂くことができました。ありがとうございました。
期待に応えられるよう、がんばります。
↓雰囲気だけでもお楽しみください↓
ホントはこんなにうるさい馬じゃないんです。(汗・・・
クリックありがとう→ 人気blogランキング
ご参加くださったみなさん、たいへんお疲れさまでした。
展示は馬が興奮してしまい、ほめられたもんじゃありませんでしたが、
予想以上の出資を頂くことができました。ありがとうございました。
期待に応えられるよう、がんばります。
↓雰囲気だけでもお楽しみください↓
ホントはこんなにうるさい馬じゃないんです。(汗・・・

スポンサーサイト
[2009/06/23 21:32] | 牧場 |
トラックバック(0) |
コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
明日はユニオン展示会
馬を洗って展示会に備えました。
明日はよろしくお願いします。

ジプシーダンダーの2008(父ネオユニヴァース)

アイリッシュクレアの2008(父タイキシャトル)
12、13に集合!→ 人気blogランキング
明日はよろしくお願いします。

ジプシーダンダーの2008(父ネオユニヴァース)

アイリッシュクレアの2008(父タイキシャトル)

[2009/06/19 20:39] | 牧場 |
トラックバック(0) |
コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
シェアアプローズ続報・・・
クラブからの報告の通り、関東に移籍することになりました。
「関西の会員さん 申し訳ありません」
新規開業したばかりの先生に、気難しい馬をお願いするのは
申し訳なかったのですが、ワラにもすがる思いでお願いしました。
育成場にも頻繁に見に行ってもらってるそうで、親身になってもらっています。
反抗的な態度は相変わらずのようで、ここはバッサリやってもらいました。
去勢の効果が現れるのはまだ先ですが、徐々にすっきりするでしょう。
残された時間は多くありませんが、心機一転がんばってほしいです。
クリックありがとう→ 人気blogランキング
「関西の会員さん 申し訳ありません」
新規開業したばかりの先生に、気難しい馬をお願いするのは
申し訳なかったのですが、ワラにもすがる思いでお願いしました。
育成場にも頻繁に見に行ってもらってるそうで、親身になってもらっています。
反抗的な態度は相変わらずのようで、ここはバッサリやってもらいました。
去勢の効果が現れるのはまだ先ですが、徐々にすっきりするでしょう。
残された時間は多くありませんが、心機一転がんばってほしいです。

[2009/06/16 23:40] | 牧場 |
トラックバック(0) |
コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
頭の痛い問題 その2
前回の話の続き・・・
もう一頭、クラブ3歳馬で頭痛の種となっているのがトゥインクルビーチです。
いつまで経っても育成場でがんばってるといった感じです。
この時期になってゲート試験はおろか、入厩すらしていない馬に、
いったい、どれほどのチャンスが残されているのでしょうか?
危機感の伝わってこないレポートに不思議な違和感を感じつつも、
この問題をここまで放置してきた自分に腹が立っています。
身銭を切ってくれた会員さんの怒りはそれ以上でしょう。
今からでも、なんとかしなければなりません。
クリックありがとう→ 人気blogランキング
もう一頭、クラブ3歳馬で頭痛の種となっているのがトゥインクルビーチです。
いつまで経っても育成場でがんばってるといった感じです。
この時期になってゲート試験はおろか、入厩すらしていない馬に、
いったい、どれほどのチャンスが残されているのでしょうか?
危機感の伝わってこないレポートに不思議な違和感を感じつつも、
この問題をここまで放置してきた自分に腹が立っています。
身銭を切ってくれた会員さんの怒りはそれ以上でしょう。
今からでも、なんとかしなければなりません。

[2009/06/12 00:02] | 牧場 |
トラックバック(0) |
コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
頭の痛い問題
クラブの今年の募集馬が発表になりました。
気持ちも新たに宣伝やレポートを始めたいところですが、
今年は到底そんな気になれません。
というのも提供している3歳世代の不調に頭を悩ませるからです。
特に期待していたシェアアプローズですが、この時期になっても
入厩の目処すら立っていないのは大問題です。
提供馬の選定からオヤジの独断でやってきた世代なので、
ここまで口を出すことは遠慮してきましたが、これ以上放ってはおけません。
早急にも協議して打開策を模索しようと思っています。
クリックありがとう→ 人気blogランキング
気持ちも新たに宣伝やレポートを始めたいところですが、
今年は到底そんな気になれません。
というのも提供している3歳世代の不調に頭を悩ませるからです。
特に期待していたシェアアプローズですが、この時期になっても
入厩の目処すら立っていないのは大問題です。
提供馬の選定からオヤジの独断でやってきた世代なので、
ここまで口を出すことは遠慮してきましたが、これ以上放ってはおけません。
早急にも協議して打開策を模索しようと思っています。

[2009/06/07 00:36] | 牧場 |
トラックバック(0) |
コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
| HOME |